クリスマス工作 第2弾(マミヤ35オートデラックス2型)
2013-01-08


前橋カメラ市で購入したレンズのアップを忘れていました
中型カメラで人気があった、マミヤ製レンジファインダーカメラ
マミヤ35オートデラックス2型 1960年頃のカメラを300円で購入

まずは、完成写真
48mmF1.7の明るいレンズです
禺画像]

分解前の写真を撮り忘れてしまいましたので、分解後の写真です。

禺画像]

禺画像]

この年代のカメラは、単品でも絞りも無加工で利用できます。

禺画像]

禺画像]
いつものように、フランジバック調整を実施して
58mmフィルター枠で、リバースアダプタに取り付ける加工をします。
禺画像]
横浜あたりで試写
禺画像]

群馬県で試写
禺画像]

日光で試写
禺画像]

禺画像]
浅草で試写
禺画像]

禺画像]

禺画像]
さすがマミヤ光機!!
とてもカリカリのクリアな画像が堪能できます。
最短1mが残念です!
[レンズ]
[DIY]
[NEX3]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット